BAB 22 MARIA-SAN NO HEYA KAMAR MARIA-SAN

Slides:



Advertisements
Presentasi serupa
日常挨拶と表現 NICHIJOU AISATSU TO HYOUGEN – SALAM DAN UNGKAPAN SEHARI-HARI
Advertisements

BAHASA JEPANG 日本語 CREATED:BY ENDAH 先生.
CREATED:BY ENDAH 先生 Menulis: Mengungkapkan informasi secara tertulis dalam bentuk paparan atau dialog sederhana tentang wisata (Pengembangan kesehatan.
Pertemuan 1 : BAB 1 – AISATSU
Psb-psma rela berbagi Ikhlas memberi 7/19/2010 Mata Pelajaran Bahasa Jepang 日本語.
第 9 課.
BAB 48 ブロモさんに のぼったこと が ありますか?.
Sinonim dan Kesinoniman Pertemuan ke-2
Kata salam Pertemuan 03 Matakuliah : N0732/Percakapan bisnis Jepang
復習 (第 9~10課). 第9課 (まとめ) Kt benda が 好き / きらい / 上手 / 下手 Objek kata sifat ini menggunakan partikel が karena bila kata sifat yang menunjukkan perasaan, kemampuan,
復習 第 5~6 課. まとめ 第 5 課 Kt B( orng/binatang) と行きます / 帰ります / 来ま す menunjukkan (orang/binatang) yg artinya bersama-sama atau dengan ともだちと行きます (pergi bersama.
第 6 課. 文型 どこでそのかばんをかいましたか。 ( Dimana membeli tas itu?) … メキシコで買いました。 (membelinya di Meksiko) こんばん宿題をします。それから CD を ききます。 (malam ini akan mengerjakan PR,
1 Pertemuan 6 Kanji mengenai perasaan Matakuliah: N0534/Menulis dan Membaca III Tahun: 2005 Versi: versi.
第 1 課.
第 9 課. 文型 田中さんは インドネシア語が わか りますか。 (Apakah saudara Tanaka mengerti bahasa Indonesia) … いいえ、全然 わかりません。 (tidak, sama sekali tidak mengerti)
Matakuliah : Bahasa Jepang IV Tahun : 2005
聴解 第 6 課.
TUJUAN Mahasiswa dapat mengarang /menceritakan dalam bentuk tulisan mengenai daerah /tempat wisata yang ada di daerahnya masing-masing.
第 9 課. 文型 家族はニューヨークにいます (kelarga saya ada di New York) ミラーさんは会議室にいます (Miller ada di ruang rapat) 東京ディズニー - ランドは千葉県にあります (Tokyo Disneyland ada di prefektur.
1 Pertemuan 18 Kanji mengenai kehidupan kampus Matakuliah: N0534/Menulis dan Membaca III Tahun: 2005 Versi: versi.
Cara mengajukan permohonan Pertemuan 09 Matakuliah: N0732 / Percakapan Bisnis Jepang Tahun: 2007.
Cara memesan tempat untuk pertemuan bisnis Pertemuan 08 Matakuliah: N0732 / Percakapan Bisnis Jepang Tahun: 2007.
Hajimemashite Pertemuan 2
会話 第 2 課.
1 Pertemuan pertama Pengenalan Nouryoku Shiken Matakuliah: >/ > Tahun: > Versi: >
1 Pertemuan 5 Kanji yang terbuat dari gambar-2 Matakuliah: N0514/Menulis dan Membaca I Tahun: 2005 Versi: versi.
1 Pertemuan ke 17 Yoroshiku Otsutae Kudasai Matakuliah: N0916 Tahun: 2006 Versi: versi revisi.
Jenis-jenis kata (品詞) Pembentukan Verba Pembentukan Nomina
1 Pertemuan 3 「語彙」 Matakuliah: >/Nouryou Shiken 3 Tahun: 2005 Versi: 1.
第 8 課. 文型  ふじやまは たかい やま です。 (Gunung Fuji adalah gunung yang tinggi)  さくらは きれい な はな です。 (sakura adalah bunga yang indah)  ならは どんな まち ですか。 (Nara kota.
聴解 第 8 課. そろそろ 失礼します 山田いちろう:マリアさんは もう 日本の生活 に 慣れましたか。 マリア.サントス:ええ。毎日 とても楽しいです。 山田いちろう:そうですか。サントスさん、お仕 事 は どうですか。 ホセ.サントス:そう ですね。忙しいですが、 おもしろいです。 ---------------
1 Pertemuan ke 10 Isshoukenmei Renshuu shita noni Matakuliah: N0916 Tahun: 2006 Versi: versi revisi.
第 8 課. 文型  ふじやま は たかい です。 (gunung Fuji tinggi)  東京は にぎやか です。 (Tokyo ramai)  あなたのバイクは あたらしいですか。 (Apakah sepeda anda baru?) 。。。いいえ、あまり あたらしくない で す。 (tidak,
聴解 第 7 課. ごめん ください ホセ.サントス:ごめん ください。 山田いちろう:いらっしゃい。どうぞお上 がり ください。 ホセ.サントス :失礼 します。 -----------ーー 山田ともこ :コーヒーは いかが ですか。 マリア.サントス:ありがとう ございま す -------------
1 Pertemuan kesepuluh Surat Matakuliah: >/ > Tahun: > Versi: >
第 3 課. 文型 お手洗いは あそこです。 ( Toilet ada di sana) あそこ は 銀行 です。 (Disana bank) 電話 は 二階 です。 (Telepon di Lantai 2)
1 Pertemuan 15 Matakuliah: Bahasa Jepang IV Tahun: 2005.
第 10 課. 文型 あそこに電話があります (Ada telpon di sana) コンピュータがあります (ada komputer) 木があります (ada pohon) ここにさくらがあります (ada bunga sakura di sini )
1 Pertemuan ke 9 Isshoukenmei Renshuu shita noni Matakuliah: N0916 Tahun: 2006 Versi: versi revisi.
1 Pertemuan 12 Piknik dengan group atau piknik sendiri? Matakuliah: N0534/Menulis dan Membaca III Tahun: 2005 Versi: versi.
会話 第 8 課.
第 5 課.
1 Pertemuan 8 「文法」「聴解」 Matakuliah: >/Nouryou Shiken 3 Tahun: 2005 Versi: 1.
聴解 第 2 課. これ は ~ です これ は ~ ですか これあは ( 人)の ~ です この~は ~ ( 人)の です 皆の日本語、会話、 ‘ これ ほんの 気持ち ’ 練習 C 、1、2、3 毎日の聞き取り、第1課、 ‘ この女の人は だれですか。
第 8 課. 文型  大阪は にぎやかですか。 (Apakah Osaka ramai?) 。。。はい、大阪は にぎやかです。 (ya, Osaka ramai)  奈良は にぎやかじゃありません。 Nara tidak ramai)  おばあさんは 元気です。 (Nenek sehat)
第 1 課.
1 Pertemuan 14 Kanji yang berhubungan dengan geographi Matakuliah: N0514/Menulis dan Membaca I Tahun: 2005 Versi: versi.
1 Pertemuan 17 Matakuliah: Bahasa Jepang IV Tahun: 2005.
Keaktifan subjek dalam kalimat sebuah bahasa
Matakuliah : N0514/Menulis dan Membaca I Tahun : 2005 Versi : versi
作文作文. 作文とは何か  Sebagai sarana untuk mengekspresikan diri melalui kata-kata yang dirangkai menjadi jalinan cerita yang menarik.  Ekspresi diri  bukan.
1 Pertemuan 6 「文法」「聴解」 Matakuliah: >/Nouryou Shiken 3 Tahun: 2005 Versi: 1.
1 Pertemuan 5 Kanji mengenai kosa-kata yang ada hubungannya dengan ekonomi Matakuliah: N0534/Menulis dan Membaca III Tahun: 2005 Versi: versi.
第 7 課. 文型 2 わたしは カリナさんに ケーキを もらいました。 ( saya menerima kue dari karina) だれ に CD を かりましたか。 (Dari siapa meminjam CD) … アリさん に 借りました。 (Dari Ali)
Bahasa Jepang (日本語) HAL YANG DISUKAI SMAN 2 PALANGKA RAYA.
わたしのかぞく keluarga ku XII IPA dan IPS.
Minna no Nihongo Dai 8 ka.
Pertemuan kesebelas Komik anak-anak
Pertemuan ke 2 荷物を預かっていただけませんか
Anak Tema 5 Makanan & Minuman 食べ物 - 飲み物
BAB 39 どんな がいこくごが できますか DONNA GAIKOKU-GO DEKIMASU KA
RUANGAN DI RUMAH DAIDOKORO DAPUR HEYA KAMAR. BAB 21 うち に テレビ が ありますか   UCHI NI TEREBI GA ARIMaSU KA apakah di rumah ada televisi?
FREKUENSI KEGIETAN PADA WAKTU SENGGANG
NAN DE GAKKÔ E IKIMASU KA. PERGI KE SEKOLAH MENGGUNAKAN/NAIK APA?
Pertemuan ke 14 Konyaku shita sou desu
BAB 36 どんなまち・どんなところ DONNA MACHI・DONNA TOKORO
おたく → rumah (bentuk hormat)
WATASHI NO ICHINICHI わたしのいちにち Apa sajakah kegitan sehari-hari anda?
BAB 24 NAN-JI NI OKIMASU KA なんじ に おきますか
Bahasa Jepang Dasar 1 第 10 課 Rr. Artiana Krestianti 1/16/2019
Transcript presentasi:

BAB 22 MARIA-SAN NO HEYA KAMAR MARIA-SAN

KATA SIFAT ÔKII   おおきい CHIISAI  ちいさい

ATARASHII    あたらしい FURUI

HIROI SEMAI

AKARUI KURAI

KIRÊ   きれい KITANAI  きたない

POLA KALIMAT KB (tempat) wa KS (kata sifat) desu. Pola kalimat ini digunakan untuk menyatakan “sifat”, ciri khas atau keadaan suatu tempat benda. Contoh: Maria- san no heya wa ôkii desu. (Kamar Maria besar. )

Latihan! Lengkapi kalimat di bawah ini. 1). ① wa ② desu. ① Maria-san no uchi , Anton-san, heya Ari –san, heya ② atarashii hiroi akarui

2).Q: B-san no ① wa ② desuka. A: Hai,② desu. / iie,③ desu. uchi heya ② atarashii hiroi kirê ③ furui semai kitanai