NAN DE GAKKÔ E IKIMASU KA. PERGI KE SEKOLAH MENGGUNAKAN/NAIK APA?

Slides:



Advertisements
Presentasi serupa
AYO BELAJAR BAHASA JEPANG
Advertisements

BAHASA JEPANG 日本語 CREATED:BY ENDAH 先生.
CREATED:BY ENDAH 先生 Menulis: Mengungkapkan informasi secara tertulis dalam bentuk paparan atau dialog sederhana tentang wisata (Pengembangan kesehatan.
Psb-psma rela berbagi Ikhlas memberi 7/19/2010 Mata Pelajaran Bahasa Jepang 日本語.
BAB 48 ブロモさんに のぼったこと が ありますか?.
Kata salam Pertemuan 03 Matakuliah : N0732/Percakapan bisnis Jepang
復習 (第 9~10課). 第9課 (まとめ) Kt benda が 好き / きらい / 上手 / 下手 Objek kata sifat ini menggunakan partikel が karena bila kata sifat yang menunjukkan perasaan, kemampuan,
聴解 第 3 課. ここは ~ です ここは ~ ですか 国 / 会社 ~ です ~は ~ の ~ です 皆の日本語、会話、 ‘ これをください ’ 練習 C 、1、2、3 毎日の聞き取り、第3課、 ‘ 300円のを2キ ロ ください ‘ 。
復習 第 5~6 課. まとめ 第 5 課 Kt B( orng/binatang) と行きます / 帰ります / 来ま す menunjukkan (orang/binatang) yg artinya bersama-sama atau dengan ともだちと行きます (pergi bersama.
第 6 課. 文型 どこでそのかばんをかいましたか。 ( Dimana membeli tas itu?) … メキシコで買いました。 (membelinya di Meksiko) こんばん宿題をします。それから CD を ききます。 (malam ini akan mengerjakan PR,
1 Pertemuan 6 Kanji mengenai perasaan Matakuliah: N0534/Menulis dan Membaca III Tahun: 2005 Versi: versi.
第 1 課.
Matakuliah : Bahasa Jepang IV Tahun : 2005
聴解 第 6 課.
1 Pertemuan 18 Kanji mengenai kehidupan kampus Matakuliah: N0534/Menulis dan Membaca III Tahun: 2005 Versi: versi.
第 5 課. 文型 わたしは 京都へ行きます ( saya pergi ke Kyoto) ミラーさんは アメリカから来ました (Miller berasal dari Amerika) A :どこへ行きますか。 (Akan pergi kemana?) B :プラサ スナヤンへ行きます (Pergi.
Cara mengajukan permohonan Pertemuan 09 Matakuliah: N0732 / Percakapan Bisnis Jepang Tahun: 2007.
Cara memesan tempat untuk pertemuan bisnis Pertemuan 08 Matakuliah: N0732 / Percakapan Bisnis Jepang Tahun: 2007.
Hajimemashite Pertemuan 2
第 2 課. 文型 それは 辞書ですか。 (apakah itu kamus) … はい、これは 辞書です。 (ya, ini kamus) これをください。 (tolong ini ) biasanya utk menunjukkan suatu pilihan.
会話 第 2 課.
1 Pertemuan pertama Pengenalan Nouryoku Shiken Matakuliah: >/ > Tahun: > Versi: >
1 Pertemuan 26 Sastrawan Jepang Matakuliah: N0514/Menulis dan Membaca I Tahun: 2005 Versi: versi.
Jenis-jenis kata (品詞) Pembentukan Verba Pembentukan Nomina
1 Pertemuan 3 「語彙」 Matakuliah: >/Nouryou Shiken 3 Tahun: 2005 Versi: 1.
聴解 第 5 課.
第 8 課. 文型  ふじやまは たかい やま です。 (Gunung Fuji adalah gunung yang tinggi)  さくらは きれい な はな です。 (sakura adalah bunga yang indah)  ならは どんな まち ですか。 (Nara kota.
聴解 第 8 課. そろそろ 失礼します 山田いちろう:マリアさんは もう 日本の生活 に 慣れましたか。 マリア.サントス:ええ。毎日 とても楽しいです。 山田いちろう:そうですか。サントスさん、お仕 事 は どうですか。 ホセ.サントス:そう ですね。忙しいですが、 おもしろいです。 ---------------
第 8 課. 文型  ふじやま は たかい です。 (gunung Fuji tinggi)  東京は にぎやか です。 (Tokyo ramai)  あなたのバイクは あたらしいですか。 (Apakah sepeda anda baru?) 。。。いいえ、あまり あたらしくない で す。 (tidak,
聴解 第 7 課. ごめん ください ホセ.サントス:ごめん ください。 山田いちろう:いらっしゃい。どうぞお上 がり ください。 ホセ.サントス :失礼 します。 -----------ーー 山田ともこ :コーヒーは いかが ですか。 マリア.サントス:ありがとう ございま す -------------
1 Pertemuan kesepuluh Surat Matakuliah: >/ > Tahun: > Versi: >
第 3 課. 文型 お手洗いは あそこです。 ( Toilet ada di sana) あそこ は 銀行 です。 (Disana bank) 電話 は 二階 です。 (Telepon di Lantai 2)
1 Pertemuan 15 Matakuliah: Bahasa Jepang IV Tahun: 2005.
第 10 課. 文型 あそこに電話があります (Ada telpon di sana) コンピュータがあります (ada komputer) 木があります (ada pohon) ここにさくらがあります (ada bunga sakura di sini )
1 Pertemuan 13 Matakuliah: Bahasa Jepang IV Tahun: 2005.
1 Pertemuan 12 Piknik dengan group atau piknik sendiri? Matakuliah: N0534/Menulis dan Membaca III Tahun: 2005 Versi: versi.
1 SOAL 20 Matakuliah: Bahasa Jepang IV Tahun: 2005.
会話 第 8 課.
第 5 課.
聴解 第 9 課.
Pertemuan ke 15 Yasumasete Itadakemasenka
1 Pertemuan 8 「文法」「聴解」 Matakuliah: >/Nouryou Shiken 3 Tahun: 2005 Versi: 1.
聴解 第 2 課. これ は ~ です これ は ~ ですか これあは ( 人)の ~ です この~は ~ ( 人)の です 皆の日本語、会話、 ‘ これ ほんの 気持ち ’ 練習 C 、1、2、3 毎日の聞き取り、第1課、 ‘ この女の人は だれですか。
1 Pertemuan 22 Kanji mengenai ide yang abstrak Matakuliah: N0534/Menulis dan Membaca III Tahun: 2005 Versi: versi.
第 8 課. 文型  大阪は にぎやかですか。 (Apakah Osaka ramai?) 。。。はい、大阪は にぎやかです。 (ya, Osaka ramai)  奈良は にぎやかじゃありません。 Nara tidak ramai)  おばあさんは 元気です。 (Nenek sehat)
Cara meminta ijin dan menolak permintaan Pertemuan 05
1 Pertemuan ke 16 Yasumasete Itadakemasenka Matakuliah: N0916 Tahun: 2006 Versi: versi revisi.
1 Pertemuan 3 Kanji Quiz Matakuliah: N0534/Menulis dan Membaca III Tahun: 2005 Versi: versi.
1 Pertemuan 14 Kanji yang berhubungan dengan geographi Matakuliah: N0514/Menulis dan Membaca I Tahun: 2005 Versi: versi.
1 Pertemuan 17 Matakuliah: Bahasa Jepang IV Tahun: 2005.
Matakuliah : Bahasa Jepang IV Tahun : 2005
Keaktifan subjek dalam kalimat sebuah bahasa
Matakuliah : N0514/Menulis dan Membaca I Tahun : 2005 Versi : versi
1 Pertemuan 6 「文法」「聴解」 Matakuliah: >/Nouryou Shiken 3 Tahun: 2005 Versi: 1.
1 Pertemuan 4 Matakuliah: Bahasa Jepang IV Tahun: 2005.
第 6 課. 文型 わたし は ジュースをのみます。 (saya minum jus) たばこをすいますか。 (apakah anda merokok?) … いいえ、すいません。 (tidak, tidak saya tidak merokok)
1 Pertemuan 22 Kanji Quiz Matakuliah: N0514/Menulis dan Membaca I Tahun: 2005 Versi: versi.
Bahasa Jepang (日本語) HAL YANG DISUKAI SMAN 2 PALANGKA RAYA.
わたしのかぞく keluarga ku XII IPA dan IPS.
Pertemuan kesebelas Komik anak-anak
NAN DE GAKKÔ E IKIMASU KA. PERGI KE SEKOLAH MENGGUNAKAN/NAIK APA?
Anak Tema 5 Makanan & Minuman 食べ物 - 飲み物
BAB 39 どんな がいこくごが できますか DONNA GAIKOKU-GO DEKIMASU KA
FREKUENSI KEGIETAN PADA WAKTU SENGGANG
Pertemuan ke 14 Konyaku shita sou desu
おたく → rumah (bentuk hormat)
WATASHI NO ICHINICHI わたしのいちにち Apa sajakah kegitan sehari-hari anda?
BAB 24 NAN-JI NI OKIMASU KA なんじ に おきますか
Transportasi di Jepang
Bahasa Jepang Dasar 1 第 10 課 Rr. Artiana Krestianti 1/16/2019
Transcript presentasi:

NAN DE GAKKÔ E IKIMASU KA. PERGI KE SEKOLAH MENGGUNAKAN/NAIK APA? BAB 26 NAN DE GAKKÔ E IKIMASU KA. なんでがっこうへいきますか。 PERGI KE SEKOLAH MENGGUNAKAN/NAIK APA?

KOSA KATA BARU! ALAT-ALAT TRANSPORTASI (NORI MONO) (のりもの) バス Basu バイク baiku

じてんしゃ jitensha くるま kuruma

タクシー Takushii でんしゃ densha

ひこうき hikouki ふね fune

HITUNGAN JAM DAN MENIT ICHI-JIkan いちじかん GO-JIkan ごじかん NI-JIkan にじかん ROKU-JIkan ろくじかん SAN-JIkan さんじかん SHICHI-JIkan しちじかん YO-JIkan よじかん HACHI-JIkan はちじかん

Untuk jam, satuannya dalam bahasa jepang adalah “JI” JUU-ICHI-JI じゅういちじ KU-JI くじ JUU-JI じゅうじ JUU-NI-JI じゅうにじ Catatan: Untuk jam, satuannya dalam bahasa jepang adalah “JI”

1 MENIT : IP-PUN      いっぷん 2 MENIT : NI-FUN        にふん 3 MENIT : SAM-PUN     さんぷん 4 MENIT : YON-FUN     よんふん 5 MENIT : GO-FUN       ごふん 6 MENIT : ROP-PUN     ろっぷん 7 MENIT : NANA-FUN    ななふん 8 MENIT : HAP-PUN     はっぷん 9 MENIT : KYUU-FUN   きゅうふん 10 MENIT : JUP-PUN   じゅっぷん 30 MENIT : SAN-JUP-PUN /HAN        さんじゅっぷん・はん HITUNGAN MENIT!!!!

POLA KALIMAT I. KB (alat transportasi) DE KB (tempat) E KK (IKIMASU/ KIMASU/KAERIMASU). Pola kalimat ini digunakan untuk menunjukkan perpindahan ke seuatu tempat. Contoh: Basu de gakkô e ikimasu. バスでがっこうへいきます。 Pergi ke sekolah menggunakan/ naik bus.

LATIHAN! LENGKAPI KALIMAT BERIKUT. 1). ① DE ② . ① KURUMA くるま BAIKU バイク ARUITE あるいて ② GAKKÔ E IKIMASU がっこうへ いきます UCHI E KAERIMASU うちへ かえります AYU-SAN NO UCHI E IKIMASU. アユさんのうちへ いきます。 Catatan: “ ARUITE” adalah bentuk “TE” dari kata kerja “ARUKU” yang berarti “dengan berjalan kaki”

Q: nan de gakkô e ikimasu ka. 2). Kalimat ? Q: nan de gakkô e ikimasu ka. Q:なんでがっこうへいきますか。 A: de ikimasu.   A:        でいきます。 basu jitensha aruite

II. KB1(tempat) kara KB2(tempat) made KB(alat transportasi) de KB(jangka waktu) gurai desu. “Pola kalimat ini digunakan untuk menyatakan jangka waktu yang dibutuhkan dari satu tempat ke tempat lainnya” Contoh: Uchi kara gakkô made baiku de 30-pun gurai desu. うちからがっこうまでバイクでさんじゅっぷんぐらいです。 Dari rumah ke sekolah menggunakan sepeda motor kira-kira 30 menit.

Catatan: “de” adalah partikel penanda alat transportasi. “gurai” berarti “kira-kira”, diletakkan setelah jangka waktu. “donoguruai” adalah kata tanya untuk menanyakan perkiraan waktu.

LATIHAN! LENGKAPI KALIMAT BERIKUT. 1). Uchi kara gakkô made① de ② gurai desu.   うちからがっこまで①     で②     ぐらいです。 2). Q: Uchi kara gakkô made dono gurai desu ka   Q: うちからがっこうまでどのぐらいですか。 A: ① de ② gurai desu.   A: ① で ② ぐらいです。 ① Baiku バイク Jitensha じてんしゃ Kuruma くるま ② 30-pun 30ぷん 20-pun 20ぷん 25-fun 25ぷん ① Jitensha じてんしゃ Baiku バイク Aruite あるいて ② 60-pun 60ぷん 40-pun 40ぷん 10-pun 10ぷん